家具や家電の購入費、引越し費用…住宅ローンにどこまで組み込める?
コラム
こんにちは、ニコニコ住宅です。
家を購入するとなると、建物や土地以外にもさまざまなお金が必要になります。
例えば、新居に置く家具やカーテン、家電のほかに、引越し費用もかかるもの。
「予想より高くなってしまった」という方もいらっしゃるかもしれません。
そこでご提案しているのが、住宅ローンに家具・家電の購入費や引越し費用を組み込む方法です。
家具・家電の購入費や引越し費用は、住宅ローンに組み込める!
新居を購入する際に、新しくそろえる家具・家電の購入費や引越し費用は、住宅ローンに組み込むことができます。
住宅購入費に加えて借りられる額は最大500万円まで。ただし、借入できる金額は人それぞれに異なります。
ニコニコ住宅では、住宅・土地購入費に加えて+100万円程度でローン審査を依頼されるケースが多いです。
「贅沢しなければ100万円も必要ないのでは」と思うかもしれませんが、購入が具体的になってくると、「せっかくの機会だから」といいものを選びがちに。
そのため、審査前に一度、ご夫婦で家電店やインテリアショップに来店してみることをおすすめしています。
家具・家電の費用を住宅ローンに含む予定がない場合でも、先におおまかな価格を把握しておくことで、住宅購入に関する予算を立てやすくなるでしょう。
住宅ローンに組み込む際の注意点は?
家具・家電や引越し費用分は住宅ローンに組み込めますが、セットローンという扱いになります。
そのため、家具・家電などのために追加した借入額分は返済年数が15年と短い場合があったり、住宅ローンとセットローンで金利が異なったりするため注意しましょう。また、セットローンに関しては、住宅ローン控除も対象外です。
家具・家電の購入費や引越し費用を住宅ローンに組み込めるかどうか、またいくら借入できるかなどは、金融機関によって異なります。
どんな金融機関で、どの住宅ローン商品を選ぶべきか迷っている方は、一度、ニコニコ住宅に相談してみませんか。
ニコニコ住宅では、実績豊富な専門のコンサルタントが、お一人おひとりの悩みに寄り添い、ライフプランや経済状況に合わせて無理のない予算をご提案しています。
島根・鳥取で家づくりをご検討中の方はお気軽にお問い合わせください♪